ABOUT アテナ製紙株式会社について
企業理念
アテナ製紙では、一般の家庭や企業から集めた
古紙を主な原料として板紙の生産を行っています。
アテナ製紙は、古紙の再資源化を通じて地球環境に
配慮したエコロジー企業を目指します。
アクセス
〒701-0204
岡山県岡山市南区大福721
定休日
事務所・ポイント交換
・土日祝祭日
古紙持ち込み
・年末年始のみ
※年末年始・GW・夏季休業有
連絡先
TEL:086-282-0251(代表)
TEL:086-281-7311(営業部)
FAX:086-282-1859
営業時間
営業窓口
・8:30~17:00
ポイント交換窓口
・8:30~16:30
会社概要
■代表者 | 代表取締役社長 八田 富夫 |
---|---|
■法人設立年月 | 平成18年6月 |
■資本金 | 30,000千円 |
■事業内容 | 1.紙器用板紙製造及び販売 2.貼合板紙製造及び販売 |
■生産能力 | 年間40,000トン |
沿革
昭和11年2月 | 日清製粉株式会社の関連会社として板紙工場を現在地に設立 |
---|---|
昭和26年5月 | 社名を日清製紙株式会社に変更 |
昭和39年4月 | 2号機を増設 |
平成18年6月 | 製紙事業を新設分割してアテナ製紙株式会社を設立 |
平成18年6月 | ㈱アウルホールディングスに株式を譲渡し子会社となる |
平成22年6月 | ISO9001認証取得 |
平成30年3月 | FSC®認証取得 |
PROCESS 板紙製造工程
1.原料ヤード
2.攪拌・離解
3.除去・洗浄
4.成形・脱水・乾燥・断裁
5.品質検査
6.包装・出荷
PRODUCT 製品紹介
アテナ製紙では、厚さ約0.3~3mmほどの各種板紙(チップボール・黄板紙・コート白ボールなど)を生産しています。
主に紙箱や食品等のパッケージ、台紙などさまざまな用途に使用されています。
■NSコート コート白ボール 白/グレー
■Aチップボール チップボール グレー/グレー
■サンイタシルクN 裏白チップボール 白/グレー
■AONボール 黄板紙 茶/茶
※FSC認証製品は、銘柄の末尾に”F”が付きます。
例:NSコート F
森林認証(FSC®認証)紙
FSC (The Forest Stewardship Council®)とは、責任ある森林管理を世界に普及させることを目的とする国際的な非営利団体の名称です。 このFSCラベルは、森林破壊や違法伐採等の環境・社会的な問題のリスクの低い原材料が責任を持って調達され、使用されていることを意味します。
アテナ製紙株式会社では、FSCの森林認証(CoC認証)を 平成30年3月 に取得しました。(ライセンス番号 : FSC-C139837 ・ 認証番号 : SGSHK-COC-350230) FSC認証製品をお求めの場合は、すべて受注生産にて対応いたします。
アテナ製紙では、森林保全や環境負荷の低減に貢献するために、今後も様々な取り組みを行ってまいります。
NEWS お知らせ
CONTACT お問い合わせ
当社へのお問い合わせは、下記フォームをご利用ください。
お急ぎの方、お電話でのお問い合わせは、086-282-0251までご連絡ください。
下記入力欄にご記入の上、[入力内容確認]ボタンをクリックしてください。
※通常、2営業日以内に返信させて頂きます。(休業日の場合は+1営業日)
※必須がついているものは必ずご入力ください。
板紙製品の販売・古紙持込などに関するお客様用お問い合わせフォームです。
売り込みや営業提案などを目的とした利用は一切お断りいたします。